Reading Baton

んー・・・書いてみます。

お気に入りのテキストサイト(ブログ)

LOGIC&MATRIX様。
何度笑い死にしそうになったことか。

今読んでいる本

「失踪症候群」 貫井徳郎
失踪症候群 (双葉文庫)
所謂「症候群」シリーズの第1作。
諸事情で最近読めていません(^^;

最後に買った本

「きっと君は泣く」 山本文緒
きっと君は泣く (角川文庫)
読むのは少々先になりそうです。

好きな作家

貴志祐介乙一宮部みゆき貫井徳郎乃南アサ山崎豊子浅田次郎山本文緒川島誠秋山瑞人山下卓賀東招二瀧川武司三雲岳斗など。
漫画家だと冬目景小林尽冨樫義博津田雅美など。
マンガもけっこう読みます。

よく読むまたは、思い入れのある本

「ISOLA―十三番目の人格(ペルソナ)」 貴志祐介
ISOLA―十三番目の人格(ペルソナ)
「黒い家」、「青の炎」と迷いましたがこれで。
ISOLA・・・言葉や漢字の使い方の巧さに脱帽。
最後まで気が抜けない作品。

「GOTH」 乙一
こちらを参照ください。

「凍える牙」 乃南アサ
同上

「理由」 宮部みゆき
理由 (朝日文庫)
この人の人物描写は巧すぎる。
“いかにも”その人が言いそうな台詞を並べてくる。
登場人物の多い作品ですが、ストーリー上で不用な人物は一人としていなかったと思う。
それだけ徹底されていました。


と、昔のノート*1に書いてありました(ぉ

イリヤの空、UFOの夏」シリーズ 秋山瑞人
イリヤの空、UFOの夏 その1 (電撃文庫)
基本はよくあるボーイ・ミーツ・ガール。
この人の間のとり方、情景での笑わせ方は絶品。
ただラストは・・・某アレ(ry

次にバトンを渡すヒト

ちょっと趣向を変えてY氏(id:puredragon)へリレー。
「好きな作家とか全く被らないと思う」と仰ってましたが、そーでしょーね。

*1:一時期紙に記録していたようです。